楽天ペイ

    Solidigm

    SSDPFKNU020TZX1

    25,080(税込)

    数量

    OS

    オフィスソフト

    この商品について問い合わせる

    アイテム説明
    P41 Plus 2.0TB M.2 ECHO HARBOR
    国内正規代理店版
    納期:お取り寄せ品、3日くらい
    • システム商品コード
      :000000047408

    商品レビュー

    • 影マッシュさん

      評価1
      評価2
      評価3
      評価4
      評価5

      5

      2023/05/03 22:21

      ソリダイム… たまたまtwitterにキャンペーンのお知らせが出てこなければ
      知らなかったメーカーでした。調べたら元インテルだったので以前にインテルの
      2.5sATAssdを使っていて何も問題がなかったのでPCアップグレードついでに
      このSSDを購入しました。結果、2TBのSSDをお得に買えて大満足です。
      またキャンペーンがあれば買い足したいです。

    • ocyaさん

      評価1
      評価2
      評価3
      評価4
      評価5

      5

      2023/04/20 19:34

      データ保存用に購入。
      読み書き共に実用性に問題ない速度が出ており、元intelのメーカーで信頼もある。
      耐久性はまだわからないが、コスパも良いのでお勧め。

    • ネイトさん

      評価1
      評価2
      評価3
      評価4
      評価5

      5

      2023/04/18 23:36

      データ倉庫用のSSDを探していたところ、キャンペーン込みでこちらのSSDがいい感じのお値段だったので購入。
      倉庫用途としては十分すぎるスピードで大変満足しています。
      購入したばかりなので耐久性はわかりませんが、以前利用していたintelのSATA SSDは10年以上使用できているので、
      このSSDも期待したいです。

    • ブラたみんさん

      評価1
      評価2
      評価3
      評価4
      評価5

      4

      2023/04/17 21:42

      キャンペーンがあったので他サイトで購入しました。
      測定中でもマザーのヒートシンク付けると最高温度42℃程(CrystalDiscInfo読み)でした。
      何もしていないときは26℃程と発熱が低くていいですね。

      速度はIntel環境でも公称値超えてました。
      あとは耐久性とストレージ容量が減って来た時の読み込み速度がどの位になるかですね・・・

      とりあえずサブストレージやデータ保管庫候補として有りだと思います。

    • かげろーコムさん

      評価1
      評価2
      評価3
      評価4
      評価5

      5

      2023/04/12 03:29

      信頼のあるメーカーで2TBでこの価格と性能はコスパ良好でおすすめです!

    • Miyakocoさん

      評価1
      評価2
      評価3
      評価4
      評価5

      5

      2023/04/11 23:03

      データ保管、ゲーム保存用に購入しました。
      Gen4のSSDとしては速度はそこそこですが、低発熱で扱いやすいです。
      信頼性に関しても元インテルということもあり問題無いと思われます。

    • にぇさん

      評価1
      評価2
      評価3
      評価4
      評価5

      5

      2023/04/09 17:47

      データ保存用に使用してますが、実用性に問題ありません。
      容量、性能から考えてコスパ最高です。

    • もものすけさん

      評価1
      評価2
      評価3
      評価4
      評価5

      5

      2023/04/08 15:24

      ソリダイムと聞きなれないメーカーでしたが、元Intel・現SK hynixということで購入。
      しかも5年保証がついてます。そしてこんなにお買い得なのにPS5で動作するとのことです。

    • hkseさん

      評価1
      評価2
      評価3
      評価4
      評価5

      5

      2023/04/08 14:49

      リードライト共に公称値通りの性能を出せます。
      DRAMレスですがコスパがよくゲーム用SSDとして選択肢上位だと思います。
      また、発熱が少ない点もメリットに挙げられます。

    • nobisuさん

      評価1
      評価2
      評価3
      評価4
      評価5

      5

      2023/04/07 23:06

      元インテルなので他の低価格帯の製品より安心感があります。
      読み書きどちらも公称値通り、低発熱。
      コストパフォーマンスが高すぎでしょう。

    レビューを書く

    最近チェックしたアイテム